

お持ち込み頂いた近隣の方々、ありがとうございます。
店舗にてお預かりの都度、こちらに掲載させていただき、弊社にて半年に1回程度、纏めて回収事業者へ持込みし、下記にて取組報告させて頂きます。
- 2025年7月「匿名 様」30L×1袋(新大阪駅前店)
- 2025年7月「岸和田女性会議サロン・ドゥ・GOMI 様」45L袋×6袋(岸和田店)
- 2025年7月「社会福祉法人 聖フランシスコ会 生野みんなの家 様」45L袋×1袋(北巽駅前店)
- 2025年7月「日本クリーンシステム株式会社 様」45L袋×3袋(北巽駅前店)
- 2025年6月「平成興業株式会社 様」45L袋×5袋(西長堀駅前店)
- 2025年6月「岸和田女性会議サロン・ドゥ・GOMI 様」45L袋×2.5袋(岸和田店)
- 2025年6月「社会福祉法人 聖フランシスコ会 生野みんなの家 様」45L袋×1袋(北巽駅前店)
- 2025年6月「タルイ 様」レジ袋×2袋(大東店)
- 2025年6月「株式会社タイキ 様」70L袋×1袋(都島本通店)
- 2025年5月「平成興業株式会社 様」45L袋×3袋(西長堀駅前店)
- 2025年5月「社会福祉法人 聖フランシスコ会 生野みんなの家 様」45L袋×1袋(北巽駅前店)
- 2025年5月「匿名 様」レジ袋×1袋(松原店)
- 2025年4月「シンジョウ 様」レジ袋×1袋(谷町店)
- 2025年4月「クマモト 様」レジ袋×1袋(南森町店)
- 2025年4月「ヨシダ 様」小袋×1袋(大東店)
- 2025年4月「平成興業株式会社 様」45L袋×2袋(西長堀駅前店)
- 2025年3月「大阪府立長吉高等学校 様」45L袋×14袋(平野店)
- 2025年3月「平成興業株式会社 様」45L袋×2袋(西長堀駅前店)
- 2025年3月「藤井寺小学校 児童のみなさま」段ボール箱(28×28×39cm)×4箱(松原店)
- 2025年3月「ヨシザワ 様」45L袋×1袋(本町店)
- 2025年3月「井谷 様」特大の買い物袋×1袋(泉佐野店)
- 2025年2月「平成興業株式会社 様」45L袋×2袋(西長堀駅前店)
- 2025年2月「ヤマナカ 様」15L袋×2袋(岸和田店)
- 2025年2月「ホソカワ 様」ビニール中袋×1袋(谷町店)
- 2025年2月「訪問看護ステーションAILE 様」45L袋、レジ大袋×各1袋(泉北深井駅前店)
- 2025年2月「クマモト 様」紙袋×1袋(南森町店)
- 2025年2月「株式会社エム・アイ・ディー 様」45L袋×2袋(本町店)
- 2025年1月「平成興業株式会社 様」45L袋×2袋(西長堀駅前店)
- 2025年1月「Le nez de la patisserie 様」約260個(南森町店)
- 2025年1月「カワバタ 様」25cm×30cmの段ボール×1箱(泉佐野店)
- 2024年12月「平成興業株式会社 様」45L袋×18袋(西長堀駅前店)
- 2024年12月「株式会社LTR 様」コンビニ袋2つ(新大阪店)
- 2024年12月「ムタ 様」小サイズのビニール袋×1袋(谷町店)
- 2024年12月「日本ステージ株式会社 様」45L袋×2袋
- 2024年11月「MKCF 様」26㎝×38㎝×28㎝段ボール×1箱(枚方市駅前店)
- 2024年11月「オカモト 様」45L袋×1袋(なにわ筋阿波座店)
- 2024年11月「大阪女学院中学校・高等学校 様」45L袋×12袋(玉造駅前店)
- 2024年11月「ムタ 様」小サイズのビニール袋×1袋(谷町店)
- 2024年10月「タケダ 様」45L袋×1袋(泉佐野店)
- 2024年10月「ムタ 様」小サイズのビニール袋×1袋(谷町店)
- 2024年9月「大手前高校国際ボランティア同好会 様」20cm×45cmの段ボール×4箱(西長堀駅前店)
- 2024年9月「大阪女学院中学校・高等学校 様」20cm正方の段ボール×1箱(玉造駅前店)
- 2024年8月「匿名希望者様」ビニール袋×1袋(松原店)
- 2024年8月「フジタニ 様」A5レジ袋×4袋(谷町店)
- 2024年8月「クマモト 様」45L袋×1袋(南森町店)
- 2024年8月「ムタ 様」ポリ袋×3袋(谷町店)
- 2024年8月「ホソカワ 様」45L袋×1袋(谷町店)
- 2024年6月「サイトウ 様」スーパーレジ袋×1袋(平野店)
- 2024年6月「神戸ダイヤメンテナンス株式会社 様」90L袋×3袋(野田阪神駅前店)
- 2024年6月「関西商事 様」45L袋×1袋(岸和田店)
- 2024年5月「オオタニ 様」45L袋×1袋(泉佐野店)
- 2024年5月「株式会社Sakae Plus 様」45L袋×4袋
- 2024年3月「大阪女学院中学校・高等学校 様」段ボール箱×2箱(玉造駅前店)
- 2024年3月「大阪府立長吉高等学校 様」約45L×18袋(平野店)
- 2024年2月「株式会社LTR 様」コンビニ袋1つ(新大阪店)
- 2024年1月「Le nez de la patisserie 様」約125個(南森町店)
- 2024年1月「大阪府立佐野工科高等学校 様」約2030個(泉佐野店)
- 2024年1月「カワクボ 様」約30L×1袋(阿倍野駅前店)
- 2023年12月「クマモト 様」約1,300個(南森町店)
- 2023年12月「株式会社LTR 様」コンビニ袋2つ(新大阪店)
- 2023年5月「カワバタ 様」約600個(泉佐野店)
レンタカー店舗および各拠点に回収ボックスを設置
全拠点にペットボトルキャップ回収ボックスを設置し、全従業員のキャップを回収します

レンタカーの全店舗に回収ボックスを設置
店舗スタッフ以外に、お客様のゴミを分別。また各店舗の地域住民の皆様からお持ち頂いたものも一緒に業者へ持込いたします。

本部、各拠点にも設置
レンタカー店舗以外の拠点にも全てキャップ回収ボックスを設置し、業者へ持込みいたします。