環境でタグ付けされたブログ

【参加無料】イベント「水素ラジコン(FCラジコン)を走らせよう」開催のお知らせ。
2025/11/29,30の2日間、イズミヤショッピングセンター泉北において、水素を燃料で走るラジコンカーを走らせるイベントを開催します。同時イベントで「プラバン教室」と「スタンプラリー」も開催します。ぜひ遊びにきてください。
2025/11/06 17:32 - コメント
ペットボトルキャップの寄付報告(2025/8~9)
2025年10月9日に全店舗の141,470個のキャップを纏めて指定の回収事業者へ持ち込みました。

結果、ワクチンに換算すると「ポリオ(小児マヒ)では164人分、BCG(結核)では470人分」が団体に寄付されるとの事でした。
また、キャップリサイクルで1036kgのCO2削減にも繋がりました。

今回も弊社トヨタレンタカー店舗のご近所さまより2025年9月までにお預かりしたキャップも、皆さまの想いと一緒にお届けしました事をご報告します。 
この場を借りて、御礼申し上げます。ありがとうございました。
引続き、この取り組みを継続し、世界の子どもワクチン支援と循環型社会に貢献していきます。

※回収業者で...




2025/10/31 17:37 - コメント
【参加無料】関西初!燃料電池教室の開催について
予約満席となりました。

トヨタ自動車の燃料電池車開発スタッフが行う教室です。


教室の内容は、

実際にお子様に燃料電池を組み立てて頂き、ミニカーを走らせる実験教室で、

なぜ、水素エネルギーなの?といった説明もありますので、

水素や環境のことを知らないお子様も楽しく学べる教室です!

もちろん無料でご参加いただけます。


水素は、大阪・関西万博でも実証実験などで使用されているエネルギーで

CO2を排出しない持続可能なエネルギーとして期待されています。

2025/09/04 15:44 - コメント
ペットボトルキャップの寄付報告(2025/4~7)
ペットボトルキャップをまとめて指定業者へ持込した結果報告です。
2025/08/05 16:53 - コメント
大阪・関西万博!水素エネルギー普及促進の取組み
大阪・関西万博「よしもとwaraii myraii館」でトヨタの燃料電池車が活躍。 地球環境にやさしい未来のエネルギー「水素」で発電するクルマです。
2025/07/11 19:08 - コメント