大阪・関西万博!水素エネルギー普及促進の取組み

2025/07/11 19:08

トヨタの燃料電池車が「よしもとwaraii myraii館」キッチンカーに給電

近畿地区トヨタ各社では、大阪・関西万博「よしもとwaraii myraii館」のSDGsパートナーシップ企業として、

CO2を排出しないクリーンなエネルギー「水素」を燃料とする燃料電池車を提供しています。

「よしもとwaraii myraii館」が出店しているキッチンカーに給電しているトヨタの燃料電池車「MIRAI」です。


大阪・関西万博の開催期間中は、MIRAIとクラウンFCEVの2種類の燃料電池車でクリーンなエネルギーを提供します。


トヨタの燃料電池車は、ボンネットからパワームーバーという外部給電器を接続すると、合計4,500Wの電気を供給することができます。


万が一の非常時には、この給電機能を活用することで、日常生活に必要な電力を一般家庭の場合で約4~5日間、供給することができます。

大阪・関西万博に行かれた時は、ぜひ「よしもとwaraii myraii館」にお越しいただき、トヨタの燃料電池車もぜひご覧ください!

ミャクミャクともども、お待ちしております。